南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 四月の神訓   今日の自分を 祝福し 希望の道へ 光と共に
禰宜日記
〔2017/03/24〕 中央研修会からの大阪
中央研修会2日目。

今日は平和記念公園に集まり、慰霊碑の前で慰霊のまことと、世界平和への祈りを捧げる参拝から始まった。
神職の基本は世界の平和、世の中が平らけく安らけくと祈ること。
先人たちに思いを馳せながら、未来の子孫たちに平安な世界を伝えていきたいとそういう気持ちでお参りさせていただいた。

第3講はその平和記念公園内にある広島平和記念資料館の館長さんによる講義だった。
原爆投下前後の広島市内のようすを写真などを交えながら、そして、時折ご自身の気持ちを入れながら、しかし至って冷静に客観的に講義くださった。

第3講を終えるとレポート提出、そして、閉講式。
2日間にわたる中央研修会は無事終了した。
まずは、主管の中国地区、そして、何と言っても担当した広島県青年神職会のみなさんに最大限の敬意と感謝を表したい。
お疲れさま&ありがとうございました。

次回開催は長崎県。会場はなんとハウステンボス。
こりゃ、家族連れて行けってことか!?(笑)


今回の中央研修会のテーマは「平和への希求」
真の平和とはなにか?
戦争を経験した世代がどんどんなくなっていく状況において、我々知らない世代がどのように平和を伝えていくのか。
それには先入観なく、偏りなく、全ての事実に向き合い、知っていくことだと思う。
そうでなければ、戦争も平和も語れない。

そもそも当時から見れば、未来の人間である我々が当時の人たちを評価することなどできないと思う。
当時は当時の情勢があり、ベストではないにしても、ベターな解決方法を常に模索していたはずであるから。

我々神職の役割はやはり祈りだと思う。
天皇陛下の大御心がそうであるように、とにかくひたすらに世の中が平安であることを祈り続けることだろう。
そのことを再認識する研修会ともなった。


さて、研修会場を後にすると、まずはお昼がてら、広島名物のカキを堪能する。
先輩も交えて、ざっくばらんに語り合う。
仲間がいるからいまの自分がいるし、会長期2年を無事収めることができる。
ありがたいかな、ご縁。


そして、新幹線に乗り、私は次なる目的地である大阪に向かう。
明日、いよいよオルカの2017年シーズンが開幕する。
開幕戦の地は大阪府高槻市。
相手は1部から降格してきた、コノミヤ・スペランツァ大阪高槻。
決して侮れない強敵である。
なでしこ1部を目指して!!
行くぞ!!!

今夜は枚方にドミトリーの宿をとり、一夜を過ごす。


[WALK:-]

研修を終えて、千葉のメンバーで


研修会場
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/1721 sec f/2.2

会場横に鎮座する白神社
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/425 sec f/2.2

遠くに原爆ドームが見える
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/1236 sec f/2.2

平和記念公園で祈りを捧げる
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/2475 sec f/2.2

閉講式。次の担当は長崎県、なんと会場はハウステンボス!
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO80 1/15 sec f/2.2

広島と言えば!
iPhone 6 Plus 4.15 mm ISO32 1/341 sec f/2.2
− 2021年7月29日 17時21分 更新 by やまちゃん

[2024/04/20] 当たり日
[2024/04/18] 奇蹟の天気
[2024/04/10] 桜満開
[2024/04/08] 監査会
[2024/04/06] なぎなみ祭
[2024/03/26] 安房支部祭式講習会
[2024/03/16] 天富神社と忌部氏
[2024/03/01] 弥生一日
[2024/02/16] 河津桜が見頃
[2024/02/12] 初バスガイド
[2024/02/08] 河津桜は三分咲き
[2024/02/03] 5年ぶりの必勝祈願
[2024/02/01] おついたち市
[2024/01/30] 「許す」ということ
[2024/01/25] 西条地区合同新年祭
[2024/01/24] 河津桜開花
[2024/01/20] ゾンネの矜持
[2024/01/17] 安房支部新年総会
[2024/01/16] 神社どうしの連携
[2024/01/15] 小正月
[2024/01/09] お正月はまだまだ続く…
[2024/01/04] 仕事始め
[2024/01/03] 三が日納め
[2024/01/02] 今度は羽田で…
[2024/01/01] のぼりたつ年
[2023/12/31] 大晦日
[2023/12/30] 本当に年の瀬?
[2023/12/28] お飾りづくり
[2023/12/27] 作家先生、行脚