南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 七月の神訓   智恵を 絞って 工夫を 凝らして
禰宜日記
〔2025/06/14〕 忌部氏の御縁?
今日は曇り空ではあったが、過ごしやすい一日。
一日神社で仕事。

昼前、あみちゃんが、女子チームで作成するユニフォームの打合せがてら、来社。
打合せをさくっと終わらせると、宿坊・自宅まわりの草刈り、生け垣の刈込みやってもらう。
お昼をはさんで、3時間ほどの作業。
初めての刈払機に、刈込機。
最初は戸惑いながらもやってたけど、すぐに使い方をマスターして、作業姿がなかなかにさまになっていた。笑
草刈とか刈込作業は達成感もあり、気持ちをリフレッシュできたりもするので、はまる人ははまる。
本人も、ちょっとはまった感じだった。


夕方から雨がポツリポツリと。

元かっぺの井上くんがB.B.BASEに乗り、自転車でやってきて、夜は2人で勝浦駅の近くにある「かっちゃん」という小さな居酒屋で一杯。(Googleマップの口コミと佇まいの写真で見つけたお店「かっちゃん」、お酒も料理も雰囲気も、そしてママも最高だった!1年ほど前にオープンしたらしい。これはリピ確定!)

彼はここ数年、忌部氏を独自に研究していて、正直、我々よりも詳しい。
途中から忌部氏の祖神を祀る遠見岬神社の小林くんも合流し、なかなかに、深く楽しい宴に。
かっぺで働いていたのは15年ほども前の話しだけど、ここでまた神社でつながるとは!
まさに忌部氏の御縁。

最後は「深海魚」というスナックで、カラオケ大会に。笑
しかも、昨日に続いて、採点付。
今日は昨日破れなかった95点の壁を2曲突破!
考えてみたら、今週、やたらとカラオケ歌ってるな。
実に4日目。笑

というわけで、御縁を感ずる、楽しい夜が過ぎていった。


[WALK:13007]

草刈り〜。
iPhone 15 5.96 mm ISO32 1/486 sec f/1.6

生け垣の刈込み〜。
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/1152 sec f/1.6

勝浦でいい店発見!
iPhone 15 5.96 mm ISO80 1/50 sec f/1.6
− 2025年6月16日 10時43分 更新 by やまちゃん

[2025/07/05] 浅間神社例祭
[2025/07/04] 神社庁安房支部総会
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日