南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 十月の神訓   秋の稔(みの)りに 頭(こうべ)を垂れて 唯々(ただただ)うれしく ありがたく
禰宜日記
〔2020/06/05〕 プチDIYシリーズ 神札立て
一日自宅にて在宅ワーク。
夕方、ビーチサッカーでお世話になっている原口さん、さらにその会社の上司の方とオンラインミーティングを1時間ほど行なった。IT企業の方で、かつてを思い出しながら、いろいろと意見交換した。

新型コロナウイルスによる価値観の転換による、今後のスポーツ界の展望についても熱っぽく語り合った。そんな中でITが話のベースだったこともあり、eスポーツの可能性について後半はいろいろとお話しした。
鴨川市でもeスポーツはかなりポテンシャルがあるし、eスポーツは他のスポーツと比べると、それこそ大きな設備投資を必要としないので、地方も始めやすい分野である。地方創生の1つのツールともなり得るのではないだろうか。いまや、ゲームは全世界のかなりの人口が老若男女楽しむコンテンツになっており、地方にもeスポーツという分野で輝ける人財も眠っている。雇用の創出にもなるかもしれないのである。
たかがゲーム、されどゲーム。

私はゲーマーではない、むしろ子どもたちのゲーム時間に制限を課す、対極的な人間ではあるが、うまく使えば社会のためにもなるであろう。


さて、夕方、プチDIY。

ウェルスポの事務所に神札があるのだが、私のデスクの上にそのまままつってある状態になっており、以前よりなんとかしたいと考えていた。
だが、事務所的にたいそうな神棚を設置することも難しい。

そこで簡易神棚、神札立てを、と考えたのだが、そうだ、自分でこの際作ろう!ということで、さくっとつくってみた。
シンプルながら、なかなかしっかりした出来栄え。

来週からこれで神札をまつろう。


[WALK:3319]

簡易的なお札立て!
iPhone 7 3.99 mm ISO25 1/30 sec f/1.8
− 2021年7月29日 17時21分 更新 by やまちゃん

[2025/10/16] 天津のチカラ
[2025/10/15] 献燈祭
[2025/10/13] 四方木熊野神社例祭
[2025/10/10] 千葉縣護國神社秋季大祭・終戦八十年奉幣臨時大祭
[2025/10/07] 起工式
[2025/10/06] 十五夜
[2025/10/04] 市民の力
[2025/10/01] 雨のち晴れ
[2025/09/29] ウェルスポの軌跡、地域SCの原点
[2025/09/24] 長狭地区神社総代会理事会
[2025/09/13] 鴨川合同祭
[2025/09/11] 若宮八幡神社遷座祭
[2025/09/01] 暦は秋
[2025/08/22] 風祭
[2025/08/15] 終戦80年
[2025/08/08] 夏越の大祓
[2025/08/04] 仮殿遷座祭
[2025/08/02] 貴船神社例祭
[2025/07/28] 安房東中バスケ打上げ
[2025/07/27] 御社入れ
[2025/07/26] 天っ晴れ!天王祭
[2025/07/25] 宵宮祭
[2025/07/19] 祭りからのビーチ
[2025/07/17] オルカスピリッツの原点
[2025/07/05] 浅間神社例祭
[2025/07/04] 神社庁安房支部総会
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…