南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 十月の神訓   秋の稔(みの)りに 頭(こうべ)を垂れて 唯々(ただただ)うれしく ありがたく
禰宜日記
〔2021/04/27〕 千葉県神道青年会総会
午前中、事務所で仕事した後、お昼前千葉へ。

午後、千葉県神社庁で行われた、千葉県神道青年会総会に出席する。
この総会をもって、鈴木会長から、平田会長へバトンは渡され、役員も新体制となる。
私も2年間監事を務めてきたが、この総会を境に顧問となる。
20代前半で訳も分からず、というか、いつのまにか、宮司に入れさせられていた神青会であるが、それから20年以上が経過し、気づけば、最年長クラスの顧問。
いやはや〜。

まぁ、顧問は気楽な立場でもあるから(?)、残りわずかな神青ライフを楽しもう。笑

鈴木会長は台風被災、コロナ禍と、本当にたいへんな時期に会長を務めたと思う。
千葉県神道青年会の歴史の中でも、最も厳しい時代だったかもしれない。
そんな中で役員一丸となり、創意工夫しながら、よくぞ会務を運営してきた。
敬意を表したい。お疲れさまでした。

そして、平田会長。
私が会長を務めていた時の女房、平田くんだ。
自身、ここ数年、人生の中でもまたたいへんな出来事があったが、満を持して会長に就任した。
本当に感慨深いものがある。

おそらく私はこの2年が神青会員としての最後の2年になる。
奇しくもその期に会長となった、かわいい後輩の平田会長、以下役員・会員を見守っていきたいと思う。


[WALK:6072]

千葉県神道青年会も新体制へ


千葉神青を卒業した代田さんを囲んで

− 2021年7月29日 17時21分 更新 by やまちゃん

[2025/10/16] 天津のチカラ
[2025/10/15] 献燈祭
[2025/10/13] 四方木熊野神社例祭
[2025/10/10] 千葉縣護國神社秋季大祭・終戦八十年奉幣臨時大祭
[2025/10/07] 起工式
[2025/10/06] 十五夜
[2025/10/04] 市民の力
[2025/10/01] 雨のち晴れ
[2025/09/29] ウェルスポの軌跡、地域SCの原点
[2025/09/24] 長狭地区神社総代会理事会
[2025/09/13] 鴨川合同祭
[2025/09/11] 若宮八幡神社遷座祭
[2025/09/01] 暦は秋
[2025/08/22] 風祭
[2025/08/15] 終戦80年
[2025/08/08] 夏越の大祓
[2025/08/04] 仮殿遷座祭
[2025/08/02] 貴船神社例祭
[2025/07/28] 安房東中バスケ打上げ
[2025/07/27] 御社入れ
[2025/07/26] 天っ晴れ!天王祭
[2025/07/25] 宵宮祭
[2025/07/19] 祭りからのビーチ
[2025/07/17] オルカスピリッツの原点
[2025/07/05] 浅間神社例祭
[2025/07/04] 神社庁安房支部総会
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…