〔2023/06/01〕 晴天スタート
昨日の雨はどこへやら、梅雨の月ではあるが、爽やかな晴天でのスタートとなった。 朝7時に朔旦祭。
その後、境内では「おついたち市」が開かれた。 地元ではすっかり定番となった天津神明宮の「おついたち市」 平日でも大勢の方々が参拝がてら来てくれるようになっていて、地域の交流の場にもなっている。 実にあたたかい空気に境内が包まれる日でもある。 継続は力なり、まさにこのことばの通り。
私は作業部屋にて仕事した後、午後は打合せで小湊さとうみ学校へ。
夜はビーチサッカーの練習会。
今週末、6月4日にいよいよ「湘南ひらつかビーチパーク」で関東女子ビーチサッカーリーグが開幕する。 開幕ラウンドでは、いきなり、東京ヴェルディプライアナBS、レーヴェ横浜フラウという、関東の2強と対決する。 かなりシビアなラウンドにはなるが、今季、取り組んできた、勝負へのこだわり。 チーム力のアップ。 昨年までの弱点であった大量失点を減らすために、まずは「守備」をテーマに入ったシーズン。 Thetisツアー・碧南ラウンド、明石ラウンドで着実に守備力は高まり、レーヴェ、ヴェルディ、スポジック、ラシアペーゴという全国屈指の強豪チームとも実戦を交えてきたが、昨年のような2桁失点は一切なくなり、第3ピリオドまで勝負の行方がわからない接戦を演じられるようになってきた。
勝敗の違い、あとは局面でのミスをしないこと、気持ちの部分で相手を上まわり、勝負にこだわれるか、ということ。 それが実戦できれば、いくらでもチャンスはあると思う。
開幕戦、楽しみだ!
6月の神訓:時間を 活かすことは いのちを 生かすことだ
[WALK:11540]
|
 梅雨の月ではあるが、爽やかな晴天でのスタート! iPhone 12 1.55 mm ISO25 1/480 sec f/2.4
|
− 2023年6月2日 10時26分 更新 by やまちゃん
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日
[2025/02/27] 断水復旧
[2025/02/22] 和泉・男金神社祈年祭
[2025/02/19] 千葉県神道青年会創立75周年記念大会
[2025/02/15] 祈年祭
[2025/02/14] 清祓
[2025/02/13] 河津桜開花
[2025/02/12] 神社片付け大作戦1 復活!応接室編
[2025/02/02] 節分
[2025/02/01] 如月
[2025/01/25] 祭りをつなぐ。
[2025/01/21] 安房支部新年会
[2025/01/19] ビーチ女子大集合!
[2025/01/17] あれから30年
[2025/01/16] 神々のおわす杜
[2025/01/14] 厳嶋神社例祭
[2025/01/11] 三が日並みの…
[2025/01/09] ウェルスポ初詣