南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 九月の神訓   大海を 知らずとも 空の青さを 知る蛙(かわず)
禰宜日記
〔2024/07/09〕 クーラー無し
このところ、記録的な酷暑が続いていて、鴨川市も例外ではないが、先週末、立川市で行われた関東大会・関東女子ビーチサッカーリーグで鴨川では到底体験し得ない暑さの洗礼を浴びた身としては、鴨川はやっぱり涼しく感ずる。
今日は気温は35度まで上がり、鴨川市も猛暑日を記録したようだが、なんと、神社札所は一日中、クーラー無しで過ごすことができた。
別に我慢したわけでもなく、もちろん汗ばみはするけど、体調を崩すような暑さではない。
むしろ、扇風機をかけていれば、十分に涼しいし、窓からは時折心地よい風が吹き込んできていた。
房総と言えば、勝浦が猛暑日を一度も記録していないことで有名になっているが、海沿いなのか、半島なのか、やはり涼しいと思う。

さて、夜は商工会にてKamoZineかも秋号の編集会議。
目下酷暑の続く日々であるが、KamoZineは早くも秋季に向けた記事作成に入る。
そう考えると、やっぱり歳月の流れは早いものだ。


[WALK:-]
− 2024年7月9日 16時54分 更新 by やまちゃん

[2025/09/13] 鴨川合同祭
[2025/09/11] 若宮八幡神社遷座祭
[2025/09/01] 暦は秋
[2025/08/22] 風祭
[2025/08/15] 終戦80年
[2025/08/08] 夏越の大祓
[2025/08/04] 仮殿遷座祭
[2025/08/02] 貴船神社例祭
[2025/07/28] 安房東中バスケ打上げ
[2025/07/27] 御社入れ
[2025/07/26] 天っ晴れ!天王祭
[2025/07/25] 宵宮祭
[2025/07/19] 祭りからのビーチ
[2025/07/17] オルカスピリッツの原点
[2025/07/05] 浅間神社例祭
[2025/07/04] 神社庁安房支部総会
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会