南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 七月の神訓   智恵を 絞って 工夫を 凝らして
禰宜日記
〔2019/10/09〕 和霊・荒魂が出会う=マハロ
今日はまさに分刻みのスケジュール。
朝、セレナに乗り、千葉へ向かう。

千葉縣護國神社に伺い、明日の秋季大祭の打合せ。
式次第や玉串拝礼者の名前の確認を行う。
いつしか話は台風15号の話題となり、千葉市では50m/s以上の暴風が記録され、護國神社も西廻廊の屋根の銅板が剥離するなど、大きな被害を受けていた。
まだまだ台風15号の爪痕が残る中、台風15号を遥かにしのぐ台風19号が今週末関東地区を直撃するというのだから、本当にどうなってしまうのだろう、という感じだ。

護國神社を後にすると、千葉地方法務局へ行き、ウェルスポの登記簿謄本と印鑑証明書の交付を受ける。

続いて、千葉銀行本店を訪問し、サイクルツーリズムに力を入れている地方創生部の方々と打合せ。
来週には千葉県の友好使節団として、サイクルツーリズムをテーマに友好州であるウィスコンシン州に渡ることにもなっており、千葉銀行の方も参加されるということで、そのことについていろいろとお話しした。

続いて、セレナを千葉駅近くのコインパーキングに駐車した後、電車に乗り、東京へ。

Wataruアートギャラリーでスタートした「マハロ&びょうぶ展」を見学がてら、Wataruさん、百瀬さんとミーティング。
今日は私が1時間しか滞在できなかったので、びょうぶに描かれた絵と、マハロについて語り合った。2枚のびょうぶには、海、陸、地中が描かれているのだが、片方は青色、もう片方は赤色をベースとしており、なんとなく和魂、荒魂という同一の神(人)がもつ2つの対象的な魂の状態を想起した。
なんというか2つの視点、内と外というか、そして、それが出会い化学反応が起こったらなにかが生み出される。それがマハロではないかと。
Wataruさんとはその後、都心まで移動。

今日の最後の打合せは南青山にて、ナビタイム社とウェルスポで制作を委託しようと考えている、サイクルツーリズムのイベントやラリーで使えるロゲイニングアプリについて打合せ。
これが実現すれば、本当にいろいろなシーンで活用できるのだが、しかしながら、費用もかかることだし、なにより持続可能な仕組みも構築、また末永いパートナーシップもしっかりさせたい。
アプリの内容だけでなく、体制について時間を費やし、ナビタイム社と打合せた。

というわけで、まさに分刻みのスケジュールの一日が終わる。

で、せっかく東京まで来たということで、夜は外苑前駅近くのHUBでスコットランド vs ロシア戦を後半観戦し、スポーツバーの雰囲気を味わった後、有楽町まで移動して、FANZONEに突入し、ウェールズ vs フィジー戦のパブリックビューイングを体験した。
日本代表の快進撃もあり、まさに盛り上がりを見せているラグビーW杯であるが、一度はFANZONEの雰囲気を味わってみたかった。
予想していた通り、日本人だけでなく、外国の方も多数。まさに国際色豊かな空間と化していたが、有楽町のFANZONEはそんなに規模は大きくなく、室内のため、やっぱり横浜などの青空の下で楽しめるFANZONEに行ってみたくなった。

それとビックリしたのは、場内ではもちろん大会スポンサーであるハイネケンのビールを買うことになるのだが、なんと350ml缶で600円!!ヒョエー、さすがに高い!!!
まぁでも、FANZONEの入場料は無料だし、それで良しとするか!


[WALK:11630]

台風15号により剥離した西廻廊
iPhone 7 3.99 mm ISO20 1/1389 sec f/1.8

台風が接近してきているとは思えない秋晴れ
iPhone 7 3.99 mm ISO20 1/2128 sec f/1.8

マハロ&びょうぶ展
iPhone 7 3.99 mm ISO32 1/33 sec f/1.8

有楽町のFANZONE
iPhone 7 3.99 mm ISO40 1/25 sec f/1.8

日本人にも外国人にも人気の!?キャラクター
iPhone 7 3.99 mm ISO40 1/20 sec f/1.8

ウェールズ vs フィジー戦のパブリックビューイング
iPhone 7 3.99 mm ISO40 1/20 sec f/1.8
− 2021年7月29日 17時21分 更新 by やまちゃん

[2025/07/05] 浅間神社例祭
[2025/07/04] 神社庁安房支部総会
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日