南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 七月の神訓   智恵を 絞って 工夫を 凝らして
禰宜日記
〔2019/10/13〕 スポーツの力:ラグビー日本代表、初の決勝トーナメント進出!
かくして台風19号は通過していった。

朝明るくなり、外を見まわしてみると、案外落ち葉や枝なども落ちておらず、倒木なども見当たらない。局所的には屋根に被害が出た家屋もあったが、知り合いの話を総合すると台風15号の被害と比べると19号は房総においては被害の度合いは大きくはなかったようだ。
地球史上最大級などとだいぶ大袈裟に報じていたマスコミ報道もあったが、房総は心配されていた事態は免れた。

しかし、今回は暴風よりも大雨による被害が各地で起こっており、長野や茨城、福島をはじめ、広いエリアで河川の氾濫が起こり、多数の死者・行方不明者が出てしまった。
ニュースでは堤防が決壊し、濁流に飲まれていく家のようすなど、衝撃的な映像が次々に流れていた。
やはり台風19号は危険な台風であった。


私は午前、東条地区の例祭祭典を一人で奉仕してまわった。
八坂神社、モウケ神社の2社を巡る。
台風の影響もあって、神輿渡御は行われず、例年とは違ったかたちの祭礼となった。しかしながら、みんなが無事で例祭に参列できただけでも本当にありがたいことだし、神々が守ってくださったのだとしみじみ思いながら、奉仕した。


さて、夜、ラグビー日本代表のプール戦最終節、スコットランド戦が横浜国際競技場で行われた。
この試合が今回のラグビーW杯全体においてもプール戦最終試合となる。
アイルランドに大金星をあげ、現在全勝の日本代表は引き分け以上でプール1位通過が決まる。負けた場合はボーナスポイントを取れるかどうかでプール戦敗退もあり得るという状況。
相手は前回W杯で惨敗し、結果として3勝しつつもプール戦敗退につながることになった因縁のスコットランド。
間違いなく強豪である。

天津地区が停電してしまっており、テレビが見られなかったので、柏原さんの家に押しかけて、見せていただくことにした。

試合はまさかの、そして、しびれる展開となった。
前半早々トライを許してしまった日本だったが、試合序盤からスコットランドとがっぷり四つの攻めの姿勢を見せ、なんと、守りの固いスコットランドからまずは俊足の福岡→松島ホットラインでトライを奪い、コンバージョンも決めて7−7の同点。
そこからもスピーディな攻撃でスコットランドを翻弄し、圧巻のオフロードパス連発でど真ん中にトライし逆転。さらに前半終了間際、キックパスを見事にキャッチした福岡がトライを奪い、なんと前半終了時点で21−7という予想もしない展開。

後半も日本が攻め、福岡が相手からボールを奪うと、そのまま俊足で相手を振り切りトライ!早々4トライすると与えられるボーナスポイントを手にしてしまった。

が、ここでスコットランドももう攻めるしかなくなり、牙を向き始める。日本は受けにまわり、2トライを奪われ、28−21。
1トライ・1ゴールで同点に追いつかれるという状況。
正直、スコットランドの勢いにそのまま日本はズルズルと行ってしまうのではないか、と思ったら、ここから日本は粘りに粘る。
相手にも焦りが見え始める。
そして、終了間際、スコットランドがゴールに迫るも、日本が必死に守り、さらにジャッカルからのターンオーバーにも成功して日本ボールに。スコットランドは万事休す。
時計は80分を超え、日本が外にボールを蹴り出してノーサイド!

なんと、本気100%の強豪スコットランドに28−21で見事に勝利した!!!
柏原さんの家のボルテージも最高潮に!

いやー、息詰まる、本当にナイスゲームだった。
そして、手にした全勝での、日本代表史上初の決勝トーナメント進出!!
だれが全勝で、1位通過すると予測していただろうか。
世界を驚かせる日本代表の躍進ぶりだ。

準々決勝は20日夜に、前回W杯で奇蹟的に勝利した南アフリカが相手となる。
ただ、もういまの日本代表はどんな国を倒そうとも「奇蹟」とは言われないかもしれない。
それほどまでに、今夜の日本代表は強かった。
20日が待ちきれない!!(私はアメリカからの応援になる)

キックオフ前には台風19号の犠牲者に黙祷が送られ、試合後、スタッフ・選手たちは真っ先に台風19号で被災した人たちを慮っていた。
台風が通過して24時間も経たない中での奇蹟の試合開催。
いろいろな意見はもちろんあるとは思うけど、スポーツの力がきっと発揮された試合になったと信じている。
少なくとも我々は日本代表から力をもらった!
ありがとう、勇敢な桜の花たち!!


[WALK:-]

YADO OMIYAではスマホ充電&Free WiFiサービスを提供

− 2021年7月29日 17時21分 更新 by やまちゃん

[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日
[2025/02/27] 断水復旧
[2025/02/22] 和泉・男金神社祈年祭