南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 七月の神訓   智恵を 絞って 工夫を 凝らして
禰宜日記
〔2019/11/01〕 今月は…
今日から11月。今年もあっという間に、あと2ヶ月。
3月に設立したウェルスポも実質的に7ヶ月が経過した。

9・10月は台風15号、19号の襲来、さらに記録的な豪雨に見舞われ、実施するはずだったモニターイベントは相次いで中止や延期に。
自転車系は林道がまだまだ復旧の見込みが立っておらず、事実上半年以上の遅れになるだろう。

11月からはとにかく遅れた事業を挽回していかなければならない。
ウェルスポ一丸となって取り組んでいきたい。
新しい仲間もウェルスポに加わる予定でもある。
ここから推進力をもって前進したい。

今日は一日神社にて作業。
宿坊の準備も進めた。
こちらも本格的に営業、そしてプロモーションを展開していきたい。

今月は良い月にしたい。

夜は久々に仲人さんの高木家と会食。
「なが島」さんにて海鮮に舌鼓を打ちつつ、楽しく談笑した。

11月の神訓:日本のこころ 和心を 子どもの心に 自らも


[WALK:1865]
− 2019年11月4日 08時51分 更新 by やまちゃん

[2025/07/05] 浅間神社例祭
[2025/07/04] 神社庁安房支部総会
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日