〔2020/05/01〕 五月晴れ
今日から5月。 以前、新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が発令され続ける中、朝7時、朔旦祭が斎行された。 参列者はソーシャルディスタンスを保って、みなマスクも着用。 社殿入口にはアルコールの手指消毒液も置かれる、かつてない雰囲気の中での朔旦祭となった。
おついたち市ももちろん中止。 3月、4月に続いて、3ヶ月連続。 ゴールデンウィーク中であるが、境内はすっかり静まり返った。
午後はウェルスポのオンライントレーニング親子編に自宅から参加。早くも3回目を迎えて、好評を博している。
夕食はテイクアウトを取ることに。 今日は長狭高校近くにあるイタリアンレストラン「カーサ」 パスタをみなファミリーサイズにしてくれ、いやー、もうボリューム満点!もちろん味も本格イタリアンの折り紙付き。 自宅でこんな料理をたらふく味わえるとは、幸せだ。 思わず赤ワインも開けてしまった。
食事後、本来ならばまだまだ映画館で上映されているはずだが、コロナの影響で映画館での上映がままならず、期間限定でオンライン配信された「Fukushima50」をちかちゃんと視聴した。 東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故と、事故の被害を最小限に留めようと現場で文字通り命懸けで戦った所員たちの物語である。 事実を基にした映画ということで、当時の過酷なようすをうかがい知ることができた。 もちろん映画で描写されていることが全てではないが、あれから9年が経過したのか、と思うと、なんとも年月の長さ、と同時に短さも感ずる。 廃炉までの道のりはまだまだ遠い。 2世代、3世代後になるだろうか。 やはり、人間が触れていいことと、触れてはならないことがあるような気がした。
[WALK:4092]
|
 午後はオンライントレーニング親子編 iPhone 7 3.99 mm ISO20 1/383 sec f/1.8
 「カーサ」さん、ボリュームたっぷり。味も最高! iPhone 7 3.99 mm ISO40 1/20 sec f/1.8
 思わずワインを… iPhone 7 3.99 mm ISO40 1/17 sec f/1.8
|
− 2021年7月29日 17時21分 更新 by やまちゃん
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日
[2025/02/27] 断水復旧
[2025/02/22] 和泉・男金神社祈年祭