南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 三月の神訓   気負わず 気取らず 無理をせず
禰宜日記
〔2020/05/28〕 同じ青ではない
コミュニケーションというのは本当にこの歳になっても難しいものだ。自分ではわかっているはずでも、正確に理解していなかったり、あるいは自分がわかりやすく伝えて理解してくれているはず、と思っても、実は理解にかなりの乖離があったり……。

例えば、人によって視覚、色覚は異なる。
全く同じ成分である青色でも、人によって微妙に見え方は違っている。
だから同じ青でも、同じ青ではないのである。

したがって、同じ物事でも、とらえ方は人それぞれで多様性があり、理解のアプローチも全く異なる。
大切なのは、自分のことをわかってもらおう、ということが先になるよりも、相手のことをまず理解しよう、という姿勢なのかもしれない。
コミュニケーションはキャッチボールであり、Give & Take なところがある。相手をまず理解しようとすれば、今度は相手が自分のことを理解してくれるかもしれない。

そして、例えば、チームで仕事をする時、自分の感覚や理解を絶対と思ってしまうと、その瞬間に視野は狭まってしまう。
自分の経験則や思考からの理解しか生まれないわけで、ややもすると致命的な誤解を生み出すことにもなる。
だからこそ、チームの他のメンバーの視点も重要になる。自分も含め、それらが合わさることで、チームとしての気づき、多面的な見方というものを手にすることができる。これは一人ではなかなかできないことだ。

コミュニケーションについて、いろいろと思考を巡らせることになった、今日一日だった。


[WALK:5119]
− 2020年5月29日 10時18分 更新 by やまちゃん

[2024/03/01] 弥生一日
[2024/02/16] 河津桜が見頃
[2024/02/12] 初バスガイド
[2024/02/08] 河津桜は三分咲き
[2024/02/03] 5年ぶりの必勝祈願
[2024/02/01] おついたち市
[2024/01/30] 「許す」ということ
[2024/01/25] 西条地区合同新年祭
[2024/01/24] 河津桜開花
[2024/01/20] ゾンネの矜持
[2024/01/17] 安房支部新年総会
[2024/01/16] 神社どうしの連携
[2024/01/15] 小正月
[2024/01/09] お正月はまだまだ続く…
[2024/01/04] 仕事始め
[2024/01/03] 三が日納め
[2024/01/02] 今度は羽田で…
[2024/01/01] のぼりたつ年
[2023/12/31] 大晦日
[2023/12/30] 本当に年の瀬?
[2023/12/28] お飾りづくり
[2023/12/27] 作家先生、行脚
[2023/12/15] 未来を語る…
[2023/12/13] イチョウ
[2023/12/01] 師走
[2023/11/23] 応援される選手であり続けること
[2023/11/18] 新嘗祭
[2023/11/11] 柏原家年祭
[2023/11/04] 七五三