南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 七月の神訓   智恵を 絞って 工夫を 凝らして
禰宜日記
〔2020/12/30〕 大掃除
午前中、子どもたちと自宅の掃除。
新居は収納スペースにこだわったこともあり、普段からあまり物が散らからないようになっている。
電灯も天井へのビルトインなので、厄介な電灯の笠掃除なども基本的にいらない。
普段からきれいになっていると、大掃除も必要最小限で済む。
学校でも毎日掃除の時間があるけど、なるほど納得。

私は神棚の掃除の後、御神札を新しくした。
子どもたちは1Fの和室、ゲーム・おもちゃ部屋の掃除。
途中休憩をはさみつつ、丸一日かけて、二男と三男できれいに整理整頓した。

午後、神社へ行き、正月スタッフの顔合わせ。
新型コロナ禍で迎える例年とは違った「特別なお正月」
札所だけでなく、参集殿を使っての神札・守護授与も新たに試みられる。
巫女さんたちも準備万端。

いよいよお正月がやってくる。


[WALK:10662]

自宅の神棚も掃除して神札を新しくした。
iPhone SE (2nd generation) 3.99 mm ISO64 1/121 sec f/1.8

兄弟仲良く、大掃除
iPhone SE (2nd generation) 3.99 mm ISO125 1/60 sec f/1.8

神社もコロナ対策
iPhone SE (2nd generation) 3.99 mm ISO320 1/33 sec f/1.8

巫女さんも準備万端
iPhone SE (2nd generation) 3.99 mm ISO20 1/302 sec f/1.8
− 2021年7月29日 17時21分 更新 by やまちゃん

[2025/07/05] 浅間神社例祭
[2025/07/04] 神社庁安房支部総会
[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日