南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 四月の神訓   今日の自分を 祝福し 希望の道へ 光と共に
禰宜日記
〔2021/08/31〕 パラアスリートに思う
オリンピックに続いて、パラリンピックも連日熱戦が繰り広げられている。
オリンピックと比べると、これまでどうしてもパラリンピックは注目度が下がってしまうところがあったが、今回は日本で開催されていることもあり、また、中継を見ていて思うのだが、“普通に”スポーツ中継が行われており、パラスポーツという特別なものではなく、スポーツの一種目として見られるようになってきているような気がする。
私はパラスポーツというより、ユニバーサルスポーツということばの方が好きなのだが、ユニバーサル社会の推進に向けて、スポーツもパラからユニバーサルへ移り変わっていってほしい。

*Paralympicの語源:パラプレジア(Paraplegia、対麻痺(脊髄損傷等による下半身麻痺))+オリンピック(Olympic)を組み合わせた造語

パラアスリートたちの競技を見ていると、障がいをものともせず、むしろそれを一つの特長にして果敢に戦う姿に圧倒され、感動するばかりだが、しかし、よくよく考えてみると、彼らは競技以前に、人生において想像を絶する苦難を味わい、乗り越えて、そして、いまパラアスリートとして活躍しているのだ。
だから、このパラリンピックの瞬間は彼らの経験からすれば、氷山の一角に過ぎず、海面下にある苦難を乗り越えてきた経験の歩み、積み重ねというものを見つめることも大切だと思った。

車椅子ラグビーで銅メダルを獲得した、日本代表のキャプテン・池選手は19歳の時、交通事故に遭い、炎上する車内で友人3人を失った。自身も瀕死の大やけどを負いながらも命を長らえたが、障がいを負った。
創造するだけでも、筆舌に尽くしがたい、厳しくつらい経験をされた。
パラアスリートは身体的な強さだけでなく、強靭な精神力も持ち合わせているのだと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4fdf94b0eeaac514ebbf3229ee486e3ec21d93e

パラアスリートたちの活躍の過去には、こうした経験がある。
だからこそ、より一層応援したいし、自分ももっとがんばらなければならないと思う。


[WALK:16279]
− 2021年9月2日 18時59分 更新 by やまちゃん

[2024/04/10] 桜満開
[2024/04/08] 監査会
[2024/04/06] なぎなみ祭
[2024/03/26] 安房支部祭式講習会
[2024/03/16] 天富神社と忌部氏
[2024/03/01] 弥生一日
[2024/02/16] 河津桜が見頃
[2024/02/12] 初バスガイド
[2024/02/08] 河津桜は三分咲き
[2024/02/03] 5年ぶりの必勝祈願
[2024/02/01] おついたち市
[2024/01/30] 「許す」ということ
[2024/01/25] 西条地区合同新年祭
[2024/01/24] 河津桜開花
[2024/01/20] ゾンネの矜持
[2024/01/17] 安房支部新年総会
[2024/01/16] 神社どうしの連携
[2024/01/15] 小正月
[2024/01/09] お正月はまだまだ続く…
[2024/01/04] 仕事始め
[2024/01/03] 三が日納め
[2024/01/02] 今度は羽田で…
[2024/01/01] のぼりたつ年
[2023/12/31] 大晦日
[2023/12/30] 本当に年の瀬?
[2023/12/28] お飾りづくり
[2023/12/27] 作家先生、行脚
[2023/12/15] 未来を語る…
[2023/12/13] イチョウ