南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 七月の神訓   智恵を 絞って 工夫を 凝らして
禰宜日記
〔2024/11/10〕 天気の神様
今日は一日神社で仕事。
六曜も良く、日曜だったので、この七五三シーズンでは比較的多めの七五三のご祈祷があった。
とは言っても、一日を通じて10組程度。
かつてと比べれば本当に少なくなった。
少子化を改めて感じる一日。

心配されたお天気だが、朝まで雨予報だったのにも関わらず、ほとんど雨が降ることはなく、日中には薄曇りから晴れ間がのぞく時間も。
せっかくの七五三の晴れ姿。
雨が降ったらかわいそう、、、と思っていたけど、天気が持ってくれて本当に良かった。
天気の神様が守ってくれ、七五三の子どもたちを祝福してくれたのだろう。

神職が少なめな日でもあったので、柴田くんにもお手伝いいただき。
数は少なかったが、午前中から午後まで断続的にはご祈祷が続き、気がつけばあっという間に夕方に……。

明日からまた新しい週が始まる。
来週末にはいよいよ関東女子ビーチサッカーリーグのプレーオフも待ち構えている。
通期3位で挑むプレーオフ。
格上のチームになんとか勝ち切り、ベイスターズに続く、史上最大の下剋上をみんなで一致団結して達成したい。
17日が待ち遠しい☆☆


[WALK:5450]
− 2024年11月10日 17時04分 更新 by やまちゃん

[2025/07/01] おついたち市
[2025/06/30] 夏越の大祓
[2025/06/25] 神宮大麻増頒布推進委員会
[2025/06/23] 今日も元気に…
[2025/06/21] 恵方参り
[2025/06/17] もう真夏!?
[2025/06/14] 忌部氏の御縁?
[2025/06/10] 整理整頓の道のりは遠い…
[2025/06/06] 長狭地区神社総代会研修会
[2025/06/01] さわやかな月初め
[2025/05/25] 雨の後、晴れ
[2025/05/21] 令和の米騒動
[2025/05/17] 天王宮祭礼会議
[2025/05/15] 千葉県神社関係者大会
[2025/05/13] 神宮大麻増頒布推進委員会からの市P連総会
[2025/05/10] 雨の土曜日
[2025/05/05] 御縁
[2025/05/01] 皐月朔日
[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日
[2025/02/27] 断水復旧
[2025/02/22] 和泉・男金神社祈年祭