南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 三月の神訓   春の日差し 普(あまね)く弥生 陽々と悠々と
禰宜日記
〔2024/12/28〕 みんな de お飾りづくり
今日も鴨川は冬晴れの快晴♪

今日は朝から毎年恒例のお飾りづくり。
いぶたんもお手伝い。
さらに、ヒラやその家族、学友も手伝ってくれて、例年よりもだいぶ大人数での作業。
人数が多いだけあって、どんどん出来上がっていく。
一人でやると丸一日かかる作業だが、なんと昼食をはさみ、午後1時過ぎにはお飾りづくりは完了!
かなり早く終わった。

というわけで、続いて飾りつけ。
こちらも大人数のため、1時間ほどで終了〜。
いつもなら、お飾りづくりと飾りつけで1日半〜2日はかかるものだが、今日は1日足らずで終わってしまった。

この勢いで境内入口の看板の幕も新調。
来年は気持ちの良い青空の色をベースとした幕。
お参りに来られた時はぜひチェックしていただきたい。

みんなでやるとやっぱり早いなぁ。
人の力を改めて実感。

夕食は私が担当。
余り物でさくっとカレーをつくり、ご飯はもちろん土鍋炊飯。
いぶたんもおいしい〜!と言って、おかわりまでしてくれた。
カレーはやっぱり万人の大好物だね!

今年もあと3日!
正月がいよいよやってくる。


[WALK:13825]

お飾りづくりスタート!
iPhone 15 1.54 mm ISO32 1/99 sec f/2.4

完成〜!
iPhone 15 5.96 mm ISO200 1/50 sec f/1.6

御霊神様
iPhone 15 5.96 mm ISO500 1/33 sec f/1.6

境内入口看板の幕も新調
iPhone 15 5.96 mm ISO50 1/666 sec f/1.6
− 2024年12月28日 20時10分 更新 by やまちゃん

[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日
[2025/02/27] 断水復旧
[2025/02/22] 和泉・男金神社祈年祭
[2025/02/19] 千葉県神道青年会創立75周年記念大会
[2025/02/15] 祈年祭
[2025/02/14] 清祓
[2025/02/13] 河津桜開花
[2025/02/12] 神社片付け大作戦1 復活!応接室編
[2025/02/02] 節分
[2025/02/01] 如月
[2025/01/25] 祭りをつなぐ。
[2025/01/21] 安房支部新年会
[2025/01/19] ビーチ女子大集合!
[2025/01/17] あれから30年
[2025/01/16] 神々のおわす杜
[2025/01/14] 厳嶋神社例祭
[2025/01/11] 三が日並みの…
[2025/01/09] ウェルスポ初詣
[2025/01/06] 出初式
[2025/01/04] 整理整頓
[2025/01/03] 三が日
[2025/01/02] 箱根の青学、青学の箱根
[2025/01/01] 見事な初日の出
[2024/12/31] 大晦日
[2024/12/28] みんな de お飾りづくり
[2024/12/06] 長狭地区神社総代会秋季研修旅行2日目 伊香保温泉〜八ッ場ダム〜総社神社〜鴨川
[2024/12/05] 長狭地区神社総代会秋季研修旅行1日目 鴨川〜大前神社〜伊勢神社〜伊香保温泉
[2024/12/04] 正月の気配
[2024/12/02] 千葉県神道青年会忘年会