南房総・鴨川市天津鎮座 | 源頼朝公が伊勢の神宮より御分霊を勧請し創建された八百余年の歴史をたたえる神社

Japanese | English

房州伊勢の宮 天津神明宮 四月の神訓   天地生々 夢に向って 若竹のごとく
禰宜日記
〔2025/02/27〕 断水復旧
一昨日夕方から発生した、水道管の漏水による長時間断水であるが、水道局と復旧事業者の懸命の努力にも関わらず、昨日一日の作業では復旧できず、漏水箇所も特定できないという状況に陥っていた。
今日も朝から作業が続けられたが、最終的には、漏水箇所の特定には時間がかかると判断し、漏水していると思われる区間をまたいで新たな仮設の管路、いわゆるバイパスを緊急的につくって対応することになった。
というわけで、午後、断水から復旧。
携わった関係者のみなさんの尽力に感謝!
普段当たり前のように使っている水であるが、いざなくなると本当に生活は不便になる。
子どもたちも通水を大喜びのようすで、これも良い経験になったんじゃないかな。

神社では河津桜が満開となり、見頃を迎えている。
例年より遅めの満開だが、今週末は暖かくなっていくようだし、多くの参拝者に楽しんでいただけそうだ。

夜は来月16日に投開票される鴨川市長選に向けた、公開討論会に参加。
両候補の政策や考えを聴ける、貴重な機会をつくってくれた館山JCのみなさんに感謝!
互いを誹謗中傷することなく、フェアで堂々とした気持ちの良い選挙が行われることに期待したい。


[WALK:4746]

河津桜が満開を迎えた。
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/791 sec f/2.4

美しい河津桜
iPhone 15 5.96 mm ISO32 1/2639 sec f/1.6

漏水箇所が特定できず、バイパスをつくって仮対応となった。
iPhone 15 1.54 mm ISO25 1/388 sec f/2.4
− 2025年3月1日 00時41分 更新 by やまちゃん

[2025/04/21] 免許更新からの神青総会
[2025/04/10] 千葉縣護國神社春季大祭からの十日会
[2025/04/09] 宮前桜
[2025/04/08] アメリカに見たスポーツ文化
[2025/04/06] 桜咲く
[2025/04/05] 諾冉神社例祭
[2025/03/19] 大荒れ
[2025/03/18] KamoZineかも夏号編集会議
[2025/03/17] 新時代の幕開け
[2025/03/01] 弥生朔日
[2025/02/27] 断水復旧
[2025/02/22] 和泉・男金神社祈年祭
[2025/02/19] 千葉県神道青年会創立75周年記念大会
[2025/02/15] 祈年祭
[2025/02/14] 清祓
[2025/02/13] 河津桜開花
[2025/02/12] 神社片付け大作戦1 復活!応接室編
[2025/02/02] 節分
[2025/02/01] 如月
[2025/01/25] 祭りをつなぐ。
[2025/01/21] 安房支部新年会
[2025/01/19] ビーチ女子大集合!
[2025/01/17] あれから30年
[2025/01/16] 神々のおわす杜
[2025/01/14] 厳嶋神社例祭
[2025/01/11] 三が日並みの…
[2025/01/09] ウェルスポ初詣
[2025/01/06] 出初式
[2025/01/04] 整理整頓
[2025/01/03] 三が日